広告あり
お役立ち情報掃除

一人暮らし必見!家での虫対策8選【虫画像なし】

スポンサーリンク

「一人暮らしを始めたけど、部屋にゴキブリが出てきそうで怖い……」

「部屋に虫が出ないようにしたいけど、どうやって対策したらいいかわからない」

今回は上記のような悩みを持つ人のために、家での虫対策の方法について紹介していきます。自室に虫を湧かせたくない人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

一人暮らしの虫対策8選まとめ

定期的に部屋の掃除をする

王道ですが、定期的に部屋を掃除するのが最も有効な虫対策と言えます。

虫は主に食べ物のカスや髪の毛、ホコリなどをエサにするため、部屋の掃除をあまりしていないと虫が集まってきやすい住環境になってしまいます。

また、部屋が汚いと「虫が集まる→エサを食べて繁殖する→さらに虫が増える」という悪循環に陥ることもあるため、できるだけ部屋を綺麗に保つようにしましょう。

掃除する場合はリビングだけでなく、浴室やトイレ、キッチンの排水口など、水回りも丁寧に掃除しておくと良いでしょう。

 

生ゴミを溜めない

生ゴミを放置しておくのも、虫が寄ってくる原因になります。部屋にそのまま放置するのはもちろんNGですが、三角コーナーや排水口に生ゴミを溜めておくのもなるべく避けてください

生ゴミはこまめにゴミ箱に入れ、ゴミ袋がいっぱいになったら、早めにゴミステーションに捨てにいきましょう。そうすることで部屋が綺麗になり、気分もスッキリしますよ。

 

ダンボールを溜めない

引っ越しやネットショッピングの際に出たダンボールには、害虫が隠れていることがあります。

お店の倉庫にいた虫がダンボールについていたり、ときにはダンボールに卵を産み付けていることもあります。そのまま孵化したらと思うとゾッとしますよね。

ダンボールに虫が住み着いた場合、時間が経つと繁殖する恐れがあります。そうならないためにも、ダンボールは早めに資源ゴミに出すようにしましょう。

 

外からの侵入経路をふさぐ

  • 換気口:フィルターを貼る
  • 網戸とサッシの隙間:隙間テープを貼る
  • エアコンの排水ホース:キャップやネットを取り付ける

外から害虫が侵入してこないように、室外に通じている経路をふさぐのも有効な方法です。

虫の侵入経路になりうるものとしては、換気口や網戸とサッシの隙間などがあります。換気口には専用のフィルター、網戸には隙間テープを貼ることで虫の侵入を防ぐことができます。

また、エアコンの室外機についている排水ホースから虫が入ってくることもあるので、排水ホース用のキャップやネットを取り付けて対策するのもおすすめですね。

 

 

虫よけグッズを使う

虫よけグッズには様々な種類がありますが、「置くだけで虫よけに効果を発揮するグッズ」や、「網戸に噴射することで虫を寄せ付けなくするスプレー」などが人気です。

虫よけグッズにはパッケージの裏などに効果のある害虫が書いてあります。表記していない虫には効果がないこともあるので、購入する際にはきちんと確認しておきましょう。

 

 

バルサンを炊く

家のゴキブリ・ダニ・ノミを駆除したい場合は、バルサンを炊くのも良いでしょう。

バルサンは殺虫成分のある煙を部屋全体に拡散させるので、押入れや家具の裏に隠れている害虫にも効果があります。

特にバルサンプロEXは圧倒的に効き目が強いので、徹底的に害虫を駆除したい人におすすめです。

 

 

ブラックキャップを置く

ブラックキャップは部屋の隅やキッチンなどに置くだけでゴキブリを駆除する毒餌剤です。

ネットでの評価も高く、築年数の古い物件や、既にゴキブリが大量発生している家でも効果があるとの報告が多数あり、その効果は折り紙付きです。

有効期間も1年間とかなり長いため、頻繁に入れ替える必要がないのも魅力の一つです。

 

 

殺虫スプレーを常備しておく

ゴキジェットのような殺虫剤を常備しておけば、突然虫が出てきたとしてもサクッと対処できます。

手を汚すことなく簡単に虫を退治できるので、1つは持っておくと安心ですね。

 

 

まとめ

今回は、一人暮らしにおすすめの虫対策方法について詳しく紹介しました。

快適な暮らしを送るためにも、害虫対策はできるだけしておきたいものです。

今回紹介した方法はどれも簡単に実行できるものばかりなので、ぜひ皆さんも試してみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました