このページでは、一人暮らしにおすすめの使いやすい掃除機について紹介しています。
また、一人暮らしの掃除機の選び方から、「一人暮らしに掃除機はいらない?」という疑問にも回答しているので、掃除機を買おうか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
一人暮らしに掃除機はいらない?
掃除機が無くても掃除はできる
結論から言うと、掃除機が無くても部屋の掃除をすることは可能です。
掃除機以外の掃除グッズとしては、クイックルワイパー、粘着クリーナー、ほうきなどがあります。一人暮らしの狭い部屋であれば、これらを使うだけで多くのゴミが取れます。
特にフローリングの部屋はゴミやホコリを取りやすいので、クイックルワイパーをメインにして掃除している人も意外と多いです。
きちんと掃除したいなら掃除機は必要
しかし、クイックルワイパーや粘着クリーナーだけでは、細かいホコリや、ダニやノミといった小さな虫の残骸を取り切るのは難しいです。
また、じゅうたんや畳の隙間に溜まったゴミも、掃除機でないと吸い出すことができません。
以上のことから、床にラグやじゅうたんを敷いている人や、部屋をしっかり掃除したい人は、強力な吸引力がある掃除機を購入するのがおすすめです。
一人暮らしの掃除機の選び方
掃除機の形状
- スティックタイプ
- キャニスタータイプ
掃除機の形状には、本体が縦に長くなっているスティックタイプと、ホースと本体に分かれている昔ながらのキャニスタータイプがあります。
この中でも、一人暮らしにおすすめなのはスティックタイプの掃除機です。
スティックタイプはコンパクトで軽いので、疲れている時でもサクッと掃除できますし、壁際に立てかけておけるので場所を取りません。
キャニスタータイプに比べると吸引力が弱い機種が多いのが難点ですが、一人暮らしの狭い部屋であれば問題なく掃除できると思います。
逆に、部屋の隅から隅までしっかり掃除したい人は、キャニスタータイプの掃除機を選びましょう。
集じん方法
- 紙パック式:ゴミ捨てが簡単だが、紙パック代がかかる
- サイクロン式:吸引力が高いが、ゴミ捨てが面倒
掃除機には大きく分けて、紙パック式とサイクロン式の2種類の集じん方法があります。
どちらもメリット・デメリットがあるので、自分に合った方式の掃除機を選びましょう。
紙パック式
紙パック式は吸ったゴミを紙パックに集める構造になっていて、ある程度ゴミが溜まったら紙パックごと捨てられます。ゴミ捨てやお手入れの手間が少ないのがメリットと言えるでしょう。
しかし、定期的に紙パックを購入する必要があり、コストがかかるというデメリットがあります。
サイクロン式
サイクロン式は吸ったゴミを直接ダストボックスに入れるので、紙パックを購入する必要がありません。またゴミを溜めない分、吸引力も紙パック式より高いものが多いです。
その代わり、毎回ダストボックスのゴミを捨てる必要があり、ゴミ捨ての手間がかかるのがデメリットです。また、ゴミを捨てる時にホコリが空中に舞ってしまうのも難点ですね。
コードレス
最近では、充電式のコードレス掃除機も増えてきています。
コードレス掃除機は電源コードが無いため、狭い場所でも掃除がしやすいです。また手に取るだけですぐに掃除が始められるのも魅力です。
コンパクトで使いやすい掃除機が欲しい人は、コードレスの掃除機を選ぶのがおすすめですね。
静音性
アパートやマンションに住んでいる人は、掃除機の静音性も重要になってきます。
静かな掃除機なら、朝や夜でも隣人を気にすることなく掃除ができるので便利です。掃除機によっては「弱モード」「静音モード」が搭載されているので、チェックしてみると良いでしょう。
一人暮らしにおすすめの掃除機4選
バランスの良いスティック型コードレス掃除機
マキタの「CL107」は吸引力・軽さ・運転時間のバランスに優れたスティック型掃除機です。
コードレスながらもそれなりに吸引力があり、使用時間も標準モードで25分と十分な性能を誇っています。紙パック式でお手入れが楽なのも魅力ですね。
また、掃除機に定評のあるマキタが作っているため、安心感もあります。一人暮らしの掃除機として万人におすすめできるので、迷ったらCL107を購入しましょう。
静音タイプのスティック型コードレス掃除機
アイリスオーヤマの「SCD-141P」は静音性を売りにしているコードレス掃除機です。
かなり静音性が高く、古い掃除機を使用していた人は音の静かさにびっくりすることでしょう。また、重量も1.3kgと軽量なのでいつでも気軽に掃除に取り掛かることができます。
吸引力はハイスペックな掃除機に比べると劣りますが、フローリングであれば十分ゴミを吸い取ってくれます。時間帯を気にせず掃除がしたい人におすすめの掃除機ですね。
お手軽価格のスティック型掃除機
ツインバードの「TC-E123」は圧倒的に安い価格が特徴のスティック型掃除機です。
電源コードがあるタイプですが、そのぶんコードレスタイプに比べると圧倒的に価格が安いです。お金を節約したい人にとっては魅力的な掃除機と言えるでしょう。
ただ安いだけではなく、吸引力もそれなりに高いです。またハンドルを外せばハンディクリーナーとしても使えるなど、機能面でも充実している掃除機です。
吸引力重視のキャニスター型掃除機
東芝の「VC-C7 トルネオミニ」は吸引力や機能性の高さが魅力のキャニスター型掃除機です。
スティック型掃除機に比べると取り回しは良くないですが、吸引力は圧倒的に高いです。フローリングだけでなく、カーペットに入り込んだゴミもラクラク取ることができます。
モーターによってスイスイ進む自走ヘッドや、水洗い可能なダストカップなど、便利な機能をたくさん搭載しているのもプラスポイントです。
トルネオミニはしっかり掃除したい人や、部屋が広い人におすすめの掃除機となっています。
まとめ
以上、一人暮らしにおすすめの掃除機について詳しく紹介しました。
掃除機は形状から機能、価格帯まで様々なタイプのものがあるので、どれを買えばいいかわからない人も多いと思います。
このページを参考にして、ぜひ自分に合った掃除機をセレクトしてみてはどうでしょうか。